fc2ブログ

松山は平和だけど..今日は仕事が多かった。。


県文


愛媛県民文化会館です。
天気が良かったので、通りすがりに撮影しました。

スポンサーサイト



続きを読む



スポンサーサイト



JWW  JWcad for Windows と PDF

JWcadをPDFに

JWW(JWCad for Windows)は、どんどん進化して、
現在では、Ver6.01です。

最新バージョンのダウンロードは、ここ!

窓の杜 JWW6.01

初期のバージョンでは、Dosの頃と変わらなかった、
JWWも、現在では、色付け、画像取り込み、などなど
本当に、進化して使いやすくなりました。

Cadの入っていないパソコンで、Cadの図面を見るには、
PDFが便利です。
PDFは、容量も小さく、ほとんどのパソコンにインストールされています。

ADOBEのReaderも、現在では、Ver9に進化しています。

adobe.jpg

Cadを、PDFに変換するには、クセロPDFが便利です。

クセロPDF2

具体的な使い方は、

CadをPDFに変換

PDFや、画像加工。
ファイルを自由に作りたい場合は、

簡単作成 PDF E-Book

すべて、フリーソフトを使った方法です。
さらに、画像を加工したい場合も、フリーソフトでOK!

画像加工- PCの画像を携帯で表示


最後に、画像だけ欲しい人に。。。


携帯おもしろ画像




スポンサーサイト



テーマ : 独り言
ジャンル : ブログ

PR
最近の記事
プロフィール

さりゅう

Author:さりゅう
家族構成は、大学生の長女、社会人1年生の次女、小学5年生の長男と、奥さまと、ぱぱ。ネコがいなくなちゃった。
大勢いるから、いろいろ起きる我が家。
そして外でもハプニング続出...。
写真と文章で、日々を綴ります。。。

カテゴリー
最近のトラックバック
月別アーカイブ
RSSフィード
最近のコメント