fc2ブログ

北上川の散歩

北上川の散歩


P1040647.jpg

P1040642.jpg

P1040643.jpg

P1040644.jpg

P1040640.jpg

P1040645.jpg

啄木や、啄木に縁のある人の歌が句碑となっています。
小さな句碑なのですが、この地に似合っています。
夏でも、涼しそうな感じがします。
夕方に、ゆっくりと散歩をしたい気分です。
花も楽しませてくれます。
盛岡に行く機会が少ないのが残念です。
啄木の歩いた道を歩いてみたいと思いますが、
ほとんど行くことは、できませんでした。

スポンサーサイト





スポンサーサイト



テーマ : 写真
ジャンル : ブログ

tag : 石川啄木盛岡北上川

隅田川の花火

隅田川の花火です。
ほんの一部です。

カメラは、Panasonic LUMIX DMC-TZ7 です。




南千住の駅の付近から撮影です。
かなり、ズームをきかせて撮影しています。
近くから撮影できるところは、なかなかありません。
花火をゆっくり楽しみたいと思います。
線香花火を買って帰ります。
小さいけど、綺麗です。


スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

tag : 7月28日隅田川花火

サンダーバード

サンダーバードの後ろ姿


サンダーバード


福井駅で撮影です。

JRの特急電車も、過去の国鉄色を残すものが少なくなりました。
JR西日本は、比較的古い車輌が走っているところが多くて好きです。
このあたりは、連絡を考えないと新幹線に上手くつながらないのが難点です。
特に、夕方から帰ろうとするときは、早めの行動がいいです。
かなり、あせって乗り換えた記憶が残っています。




スポンサーサイト



テーマ : 写真
ジャンル : ブログ

tag : サンダーバード

盛岡 北上川周辺の夕景

盛岡市の北上川周辺の景色です。
景色というより、花です。

P1040666.jpg

P1040665.jpg

P1040664.jpg

P1040663.jpg

P1040662.jpg

P1040661.jpg

P1040672.jpg

P1040671.jpg

P1040670.jpg

P1040669.jpg

P1040668.jpg

P1040667.jpg

ふるさとの山に向ひて
言ふことなし
ふるさとの山はありがたきかな

石川啄木の歌です。
このあたりは、啄木が新婚時代に住んだところです。
川の景色は、昔も今も、そんなに変わっていないのかもしれません。
啄木が、ふるさとと言った、盛岡にいた期間は、
啄木の生涯を考えれば、決して長いものではなかったはずです。
花は、変わらずに咲いているのでしょうか。



スポンサーサイト



テーマ : 写真
ジャンル : ブログ

tag : 盛岡石川啄木北上川

PR
最近の記事
プロフィール

さりゅう

Author:さりゅう
家族構成は、大学生の長女、社会人1年生の次女、小学5年生の長男と、奥さまと、ぱぱ。ネコがいなくなちゃった。
大勢いるから、いろいろ起きる我が家。
そして外でもハプニング続出...。
写真と文章で、日々を綴ります。。。

カテゴリー
最近のトラックバック
月別アーカイブ
RSSフィード
最近のコメント