fc2ブログ

のぼーる(野球)と正岡子規 正岡子規記念球場

正岡子規さんが、野球を好きだったのは有名な話です。


201508140802417ed.jpg

愛媛県松山市の伊予鉄道、道後温泉駅付近のからくり時計の奥に、正岡子規さんの像がありますが、ユニフォーム姿です。


そして、松山から遠く離れた東京の上野です。


DSCF1659.jpg

こちらには、正岡子規さんの記念球場があります。
俳句で有名な正岡子規さんですが、野球が大好きだったようで、他のスポーツはやらなかったようですが、野球には熱心だったようです。雅号で、「野球(のぼーる)」と名乗ったこともあるほど好きだったようです。また、野球用語の多くの日本語への翻訳案も出したようです。他にも野球にちなむ文章も書いています。それらの功績が後年になって認められて、2002年には野球殿堂入りを果たしています。実際に正岡子規さんは、明治20年頃には、上野公園あたりで野球を楽しんでいたようです。
正岡子規記念球場は、2006年に、この愛称が披露されたそうです。



DSCF1657.jpg

DSCF1658.jpg

DSCF1660.jpg

DSCF1661.jpg




春風や まりを投げたき 草の原

関連記事
スポンサーサイト





スポンサーサイト



テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

PR
最近の記事
プロフィール

さりゅう

Author:さりゅう
家族構成は、大学生の長女、社会人1年生の次女、小学5年生の長男と、奥さまと、ぱぱ。ネコがいなくなちゃった。
大勢いるから、いろいろ起きる我が家。
そして外でもハプニング続出...。
写真と文章で、日々を綴ります。。。

カテゴリー
最近のトラックバック
月別アーカイブ
RSSフィード
最近のコメント